今大人気のアーティスト藤井風さん。
2022年のライブツアーが決定しましたがチケット当選倍率がヤバいと話題に!
2022年5月19日よりスタートのホールツアー「Fujii Kaze alone at home Tour 2022」は29会場32公演が予定されていますので、皆様のお近くの会場での開催もあるのではないでしょうか。
チケット当選倍率以外にもまだ購入出来ていない方や落選してしまった方が気になるのは「一般発売はあるのか、いつから?」ということですよね。
藤井風2022年ライブツアーのチケット倍率は?
藤井風2022年ライブツアーチケット当選倍率の当選倍率の予想です。
現在の藤井風さんの公式twitterフォロワー数は53万7千人。
公式Youtubeチャンネル登録者数は141万人となっています。
Youtubeのチャンネル登録者数は海外の方も多いため、当選倍率の予想数に入れるには現実的ではないため今回は公式twitterフォロワー数で当選倍率を算出していきたいと思います。
公式twitterは日本語での投稿のため、日本人のフォロワーが多いと思われます。
フォロワーの100%が応募するとは考えにくいので今回はフォロワー数の40%で計算していきたいと思います。
現在の藤井風さんの公式twitterフォロワー数は53万7千人。
537,000名の40%=214,800名
214,800名が応募総数と過程します。
応募総数÷当選数=チケット当選倍率となりますので
214,000(応募総数)÷65,174(当選数)=3.29(当選倍率)
そして1度の申し込みで2名まで申し込めるということですが1名で参戦する方もいるので1.5倍だと仮定して計算すると3.29(1名申し込みの倍率)×1.5=4.93になり約5倍!
チケット当選倍率は約5倍となりました!
新型コロナウイルス感染防止対策で50%の人数制限になってしまった場合は約10倍になってしまいます!
藤井風2022年ライブツアーの収容人数は?
藤井風2022年ライブツアーの日程と会場・会場ごとの収容人数はこのようになっています。
ツアー全公演の収容人数は合計65,174名となっています。
- 2022年5月19日(木)神奈川県 相模女子大学グリーンホール:1,790名
- 2022年5月21日(土)石川県 本多の森ホール:1,707名
- 2022年5月22日(日)新潟県 新潟県民会館:1,730名
- 2022年5月25日(水)東京都 LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂):2,084名
- 2022年5月26日(木)東京都 LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂):2,084名
- 2022年5月28日(土)群馬県 高崎芸術劇場 大劇場:2,030名
- 2022年5月29日(日)長野県 ホクト文化ホール 大ホール:2,173名
- 2022年6月2日(木)静岡県 アクトシティ浜松 大ホール:2,336名
- 2022年6月3日(金)三重県 三重県文化会館:1,903名
- 2022年6月8日(水)千葉県 森のホール21:1,955名
- 2022年6月10日(金)愛知県 名古屋国際会議場センチュリーホール:3,000名
- 2022年6月13日(月)大阪府 オリックス劇場:2,400名
- 2022年6月14日(火)大阪府 オリックス劇場:2,400名
- 2022年6月16日(木)宮城県 仙台サンプラザホール:2,710名
- 2022年6月17日(金)岩手県 岩手県民会館:1,991名
- 2022年6月23日(木)北海道 帯広市民文化ホール:1,540名
- 2022年6月24日(金)北海道 札幌文化芸術劇場hitaru:1686名
- 2022年6月28日(火)香川県 レクザムホール(香川県県民ホール):2,001名
- 2022年6月29日(水)愛媛県 松山市民会館 大ホール1,999名
- 2022年7月2日(土)岡山県 倉敷市民会館:1,979名
- 2022年7月3日(日)鳥取県 米子コンベンションセンター BiG SHiP:2,004名
- 2022年7月6日(水)福岡県 福岡サンパレス:2,316名
- 2022年7月7日(木)熊本県 熊本城ホール メインホール :2,300名
- 2022年7月9日(土)鹿児島県 川商ホール(鹿児島市民文化ホール 第一ホール)1,990名
- 2022年7月10日(日)宮崎県 都城市総合文化ホールMJ 大ホール:1,461名
- 2022年7月14日(木)兵庫県 神戸国際会館 こくさいホール :2,112名
- 2022年7月16日(土)奈良県 なら100年会館:1,476名
- 2022年7月17日(日)和歌山県 和歌山県民文化会館:2,000名
- 2022年7月19日(火)京都府 ロームシアター京都:2,000名
- 2022年7月21日(木)広島県 広島文化学園HBGホール:2,001名
- 2022年7月28日(木)東京都 昭和女子大学人見記念講堂:2,008名
- 2022年7月29日(金)東京都 昭和女子大学人見記念講堂:2,008名
合計65,174名
新型コロナウイルス感染対策のために制限された場合で最大50%の人数制限になると収容総数は32,587名となります。
藤井風2022年ライブツアーチケット当落結果は?
藤井風2022年ライブツアーチケット当落結果発表は
2022年4月16日(土)13:00~4月18日(月)18:00
となっています。
先行申し込みの当落発表は登録メールアドレスにイープラスから届きます。
申し込みをされた方は必ずチェックをお忘れずに!
メールが届かない場合はイープラスにログイン→申し込み状況参照ページでご確認を。
アンケートによると紙チケットより電子チケットの方が当選率が高そうなので、今回紙チケットでの申し込みをした方は次回からは電子チケットからの応募の方が当選確率が上がるかもしれませんね。
藤井風2022年ライブツアー一般チケットは?
藤井風2022年ライブツアーの一般チケットについては、ないとの事です。
一般チケットがないというのは先行申し込みでかなりの数の申し込みがありキャンセルもでなく一般のチケット枠が確保できなかったんでしょう。
一般発売に期待していた方には残念なお知らせとなってしまいましたが、変わりにオフィシャル2次選考抽選があるとのことです。
まとめ
今回は「藤井風2022ライブのチケット倍率がヤバい!一般発売はある?」と題してまとめてみました。
藤井風さんの2022年5月19日よりスタートのホールツアー「Fujii Kaze alone at home Tour 2022」のチケット当選倍率を公式twitterフォロワー数から算出してみて約5倍~10倍という結果になりました!
世界的に人気の藤井風さんのチケットですので倍率がとても高いですね!
一般発売についてはなし。
ですがオフィシャル2次申し込みがあるとの情報が解禁しました!
当たった方はぜひ楽しんで来てください!